Skip to content
GitLab
Projects Groups Snippets
  • /
  • Help
    • Help
    • Support
    • Community forum
    • Submit feedback
    • Contribute to GitLab
  • Sign in
  • 読 読書メモ:ピープルウエア第3版
  • Project information
    • Project information
    • Activity
    • Labels
    • Members
  • Repository
    • Repository
    • Files
    • Commits
    • Branches
    • Tags
    • Contributors
    • Graph
    • Compare
  • Issues 0
    • Issues 0
    • List
    • Boards
    • Service Desk
    • Milestones
  • Merge requests 0
    • Merge requests 0
  • CI/CD
    • CI/CD
    • Pipelines
    • Jobs
    • Schedules
  • Deployments
    • Deployments
    • Environments
    • Releases
  • Packages and registries
    • Packages and registries
    • Package Registry
    • Container Registry
    • Infrastructure Registry
  • Monitor
    • Monitor
    • Incidents
  • Analytics
    • Analytics
    • Value stream
    • CI/CD
    • Repository
  • Wiki
    • Wiki
  • Snippets
    • Snippets
  • Activity
  • Graph
  • Create a new issue
  • Jobs
  • Commits
  • Issue Boards
Collapse sidebar
  • 藤森咲紅
  • 読書メモ:ピープルウエア第3版
  • Wiki
  • 第7章 設備警察

第7章 設備警察 · Changes

Page history
第7章 設備警察 を作成 authored Aug 21, 2023 by 藤森咲紅's avatar 藤森咲紅
Hide whitespace changes
Inline Side-by-side
第7章-設備警察.md 0 → 100644
View page @ 5c94efbd
- [[日本語]]
* 第Ⅱ部 オフィス環境と生産性
* [[第7章 設備警察]]
* [[第8章 プログラムは夜できる]]
* [[第9章 オフィス投資を節約すると]]
* [[第10章 頭脳労働時間 対 肉体労働時間]]
* [[第11章 電話、電話、また電話]]
* [[第12章 ドアの復権]]
* [[第13章 オフィス環境進化論]]
## 第7章 設備警察(pp.41-46)
- 設備警察は、プログラマー生産性向上とは正反対のアプローチでオフィス環境を改悪していく
>帰宅時には机の上をきれいに片付けること、壁には会社のカレンダー以外は貼らぬこと、という社内規定を作るのもこいつである
![](https://storage.googleapis.com/zenn-user-upload/2a390246bfbe-20230817.png =480x)
*[^1] 図7.1 オフィスの典型的な間取り*
- アメリカでごく当たり前のオフィスの間取り
- この間取りの弊害は、窓が活用されず地下室で働いているのと変わりがないこと
- 「地下室」は設備警察にとって全て同じ配置にできる理想的な空間
- 良い環境とは
- 窓から外の美しい景色が見える方が快適だし、それはプログラムの品質に反映される
- 自分の使いやすいように、自分の好みに合わせて変えられるオフィス
- たった一人を呼び出すために全館放送して、何千人の社員が**思考しよう**とするのを邪魔する会社がある。どんな光景が見えるか?
```
ガリガリガリ(接触不良音)。お呼び出しいたします。お呼び出しいたします。
ポール・スミスさん、ポール・スミスさん、事務所までご連絡ください。
```
- 警察的な思考回路とは「最小の投下コストでできるだけ詰め込む」ということ
- 生産性に問題を抱えている企業は**オフィス環境の改善以外**には何も意味がない
→ オフィス環境の融通の効かなさは、プログラマーの生産性に影響する
[^1]: 本書 p.44
Clone repository
  • Break a minute... Intermezzo
  • Chapter 1 Trouble somewhere today
  • Chapter 10: Mental Labor Hours vs. Physical Labor Hours
  • Chapter 11 Phones, Phones, and Phones
  • Chapter 12 Restoration of the Door
  • Chapter 13 Office Environment Evolution Theory
  • Chapter 14 Hornblower factor
  • Chapter 15 Let's talk about leadership
  • Chapter 16 Hiring a Juggler
  • Chapter 17 Getting Along With Others
  • Chapter 18 The End of Childhood
  • Chapter 19 Fun to be here
  • Chapter 1: Something is wrong today
  • Chapter 2 Cheeseburger production and sales manual
  • Chapter 20 Human Assets
View All Pages